ダイニングチェアの失敗しない選び方は? 重視するポイントを紹介!

「ダイニングチェアの選び方に迷っている」「何をポイントにして選べばよいのか?」という悩み、よく分かります。ダイニングチェアは長く使う家具なので、自分や家族に合ったものをしっかりと選びたいものです。しかし、実際には「テーブルと高さが合わない」「座り心地が悪い」など、ダイニングチェア選びに失敗している人も少なくありません。そこで、この記事では、サイズや素材・デザインなど、ダイニングチェアの選び方についてご紹介しましょう。

  1. ダイニングチェア選びのポイントは?
  2. ダイニングチェアをサイズで選ぶ
  3. ダイニングチェアを素材で選ぶ
  4. ダイニングチェアをデザインで選ぶ
  5. ダイニングチェアの選び方に関するよくある質問

この記事を読むことで、ダイニングチェア選びの重要性やベストな高さ・素材別のメリットやデメリットなどが分かるはずです。ぜひ参考にしてください。

1.ダイニングチェア選びのポイントは?

まずは、ダイニングチェアの種類やタイプ・選び方のポイントなどをご紹介しましょう。

1-1.ダイニングチェアには選択肢がたくさんある

ダイニングチェアは種類やタイプが多いため、選択肢もたくさんあります。たとえば、背もたれが高いものや低いもの・ひじ付きのもの・キャスター機能や回転機能が付いたものなどさまざまです。そのほかにも、ベンチタイプやソファータイプ・背もたれが木製で座面が革で覆われたものなどもあります。

1-2.使いやすさや座り心地のよさは重要

ダイニングチェアは毎日使うものです。食事をするときはもちろん、そのほかにもパソコンを使うときや作業をするときなどにダイニングチェアを使う人も多いでしょう。だからこそ、使いやすさや座り心地のよいものを選ぶ必要があります。たとえば、高さ選びに失敗すると、座ったときの姿勢が悪くなってしまうでしょう。食事や作業がしにくくなり、せっかくのダイニングチェアが台無しになってしまいます。

1-3.何を重視して選ぶかを考える

ダイニングチェアは、「何を重視して選ぶか」を考える必要があります。ダイニングチェアを食事以外でも長時間使う場合は、前述したように使いやすさや座り心地を重視するべきです。「食事以外には使わないが、おしゃれなデザインのものにしたい」というように、デザインを重視して選ぶ人もいるでしょう。そのほかにも、「軽さで選ぶ」「色で選ぶ」など、何を重視するかは人それぞれです。

2.ダイニングチェアをサイズで選ぶ

ダイニングチェアをサイズで選ぶ場合、ちょうどよい高さや通路スペースとの関係・背もたれの高さについてご紹介しましょう。

2-1.ダイニングチェアのベストな高さは?

座ったとき足の裏全体が床に付く状態になるのが、ダイニングチェアのちょうどよい高さといわれています。さらに、座ったとき膝の角度が90℃になると、よりベストです。そのため、ダイニングチェアを選ぶときは実際に座って確認してみる必要があるでしょう。また、テーブルとの高さも重視しなければなりません。座ったときにバランスがよいのはテーブルとチェアの座面部分が25~30cm程度あく状態です。テーブルとチェアを別々に購入する場合は、それぞれの高さを確認しておきましょう。

2-2.通路スペースが十分確保できるか

ダイニングチェアのサイズを選ぶ際は、実際に置いたときに通路スペースが十分に確保できているかどうかも考えなければなりません。チェアの後ろに十分なスペースがなく、チェアを引くと人が通れなくなってしまうようでは不便です。もちろん、ダイニングテーブルやチェアを使っていないときも、周りを行き来する十分なスペースがあるか確認しておきましょう。

2-3.背もたれの高さで部屋の圧迫感が変わる

ダイニングチェアを選ぶ際は、背もたれの高さも重要なポイントになります。もちろん、高さがあったほうが体を傾けることができるため、座り心地はよくなるでしょう。しかし、置き場所によっては背もたれの高さがあることで部屋に圧迫感が出てしまうこともあります。ただし、背もたれが柵状になっているチェアであれば高さがあっても圧迫感を減らすことができるため、圧迫感が気になる場合は検討してみるとよいでしょう。

3.ダイニングチェアを素材で選ぶ

ダイニングチェアには、布や木・レザーなどさまざまな素材が使われています。それぞれのメリットとデメリットをご紹介しましょう。

3-1.温(ぬく)もりを感じる木製チェア

木製のチェアは、ダイニング全体を温もりのある雰囲気にしてくれます。木の質感を楽しめるという点でも、人気の素材です。また、汚れても拭くだけできれいになるため、メンテナンスしやすいというメリットもあります。ただし、素材の印象が強く出やすいため、選び方に注意が必要です。さらに、クッションがないデザインだと座り心地が固く、長時間座っているのが苦痛になることもあるでしょう。

3-2.座り心地抜群の布製チェア

ファブリック張りなど布製のチェアは、上品なイメージがあり、座り心地が柔らかいというメリットがあります。色や柄のバリエーションも豊富なため、コーディネートの幅も広がるでしょう。ただし、汚れが付着しても落としにくいため、メンテナンスが大変という点がデメリットです。

3-3.清潔感がありおしゃれなレザー製チェア

レザー製のチェアは重厚感があり、ダイニング全体をおしゃれな雰囲気にしてくれます。時間がたつほど味わい深くなるため、「何年も使っている」という人も多いでしょう。ただし、劣化するとレザーが伸びたり割けたりすることもあるため、注意が必要です。

4.ダイニングチェアをデザインで選ぶ

ダイニングチェアのデザインは、部屋の雰囲気を大きく左右します。デザインで選ぶ際のポイントをご紹介しましょう。

4-1.どんな雰囲気にしたいかを決める

まずは、ダイニングをどんな雰囲気にしたいかを決めましょう。「重厚感を出したい」「シンプルでスタイリッシュにしたい」「温かみを出したい」など、希望はいろいろあると思います。かわいらしい雰囲気にしたいなら丸みを帯びたチェア、個性を出したいならチェアのデザインをバラバラにするなど、選択肢はさまざまです。また、基本的にはダイニングテーブルと同系統のものを選ぶのが無難ですが、あえて異なる素材のチェアを組み合わせる方法もよいでしょう。木製のテーブルにプラスチック製のチェアなどを組み合わせると、お互いを引き立ててよい味が出ます。

4-2.ソファータイプやベンチタイプもおすすめ

最近はソファータイプやベンチタイプのダイニングチェアも人気があります。ソファータイプだとダイニングセットとソファーを両方兼ねているため、省スペースでも空間にゆとりが出るでしょう。ベンチタイプは、背もたれがない分すっきりして見えること・カフェのようなおしゃれな雰囲気を演出できることなどがメリットです。

4-3.色選びも重要なポイント

ダイニングチェアは、色選びも重要なポイントです。座面の色一つでも雰囲気が大きく変わるため、慎重に選ぶ必要があります。まずは、ダイニング全体の雰囲気に合った色にするのか、アクセントカラーを入れるのかを決めましょう。アクセントカラーを入れるのであれば、暖色系にするか寒色系にするかによって雰囲気がガラリと変わります。ソファーと同系色にして統一感を出すのもおすすめです。

4-4.おしゃれなデザインのダイニングチェアメーカーを紹介

デザイン性の高いダイニングチェアメーカーには、「カールハンセン&サン」や「フレデリシア」「アルテック」などがあります。また、「チャールズ&レイ・イームズ」や「アルネ・ヤコブセン」「エーロ・サーリネン」など、世界的に有名なデザイナーズチェアもチェックしてみるとよいでしょう。

5.ダイニングチェアの選び方に関するよくある質問

「ダイニングチェアの選び方を知りたい」という人が感じる疑問とその回答をまとめました。

Q.ひじ付きのダイニングチェアにはどのようなメリットがありますか?
A.くつろぎ感があり、リラックスして座ることができる・高級感がある・立ち座りが楽にできるなどがメリットでしょう。

Q.通販でダイニングチェアを購入したいのですが、座面の高さはどうやって確認すればよいですか?
A.商品情報にSHが記載されているため、参考にするとよいでしょう。SHとは、床からチェアの座面までの高さを表すものです。

Q.ひじ付きのダイニングチェアを選ぶポイントを教えてください。
A.実際に座ってみたとき、楽にひじを置ける位置にあるか、ひじ掛け部分がテーブルの下に収まる高さかどうかを確認することが大切です。

Q.海外製のダイニングチェアは、日本製のものとサイズが違うのでしょうか?
A.外国人の体型に合わせているため、日本製のものより2~3cmほど座面が高くなっています。注意してサイズを確認してください。

Q.家族に小さい子供から高齢者までいるため、全員に合ったダイニングチェアを選ぶのが難しいのですが、どうすればよいですか?
A.それぞれにとって使いやすいチェアをバラバラに選んでもよいでしょう。色を同系にすれば統一感が出ます。

まとめ

ダイニングチェアをサイズや素材・デザインから選ぶ方法について、詳しくご紹介しました。ダイニングチェアに求めるものは、人それぞれ異なります。ぜひこの記事を参考にして何を重視して選ぶべきなのかをしっかりと考え、自分に合ったダイニングチェアを選んでください。