ガスコンロの火がつかない原因は? 主なチェックポイントや対策法を解説!

「ガスコンロの火がつかないけど、何が原因だろう」「ガスコンロの火がつかないときの対策法を知りたい」とお考えではありませんか? ガスコンロの火がつかないと調理をするときに困るだけでなく、安全面でも心配ですよね。きちんと対処するためにも、まずは、何が原因でガスコンロの火がつかないのか突き止めることが必要になります。

そこで今回は、ガスコンロの火がつかない原因について詳しく解説しましょう。

  1. ガスコンロの火がつかないときに確認するポイント
  2. ガスコンロの火がつかない原因は?
  3. ガスコンロの火がつかないときの対処法
  4. 自分でガスコンロを直せない場合は販売店に依頼する
  5. ガスコンロの火がつかないことに関するよくある質問

この記事を読むことで、ガスコンロの火がつかない原因や対処法がよく分かります。ガスコンロの火がつかないことでお困りの方は、記事を読んでみてください。

1.ガスコンロの火がつかないときに確認するポイント

最初に、ガスコンロの火がつかないときに確認すべきポイントを説明しましょう。

1-1.元栓が開いているか

ガスコンロの火がつかないときは、最初にガスの元栓が開いているかチェックしてください。ガスの元栓が閉まっていると、ガスコンロがつきません。元栓が閉まっていたら開いて、ガスコンロが問題なく使えるか確認してください。単にガスの元栓が閉まっていることが原因ならば、問題なく使うことができるはずです。

1-2.そのほかのガス機器は使えるか

ガスコンロが使えない場合、そのほかのガス機器が使えるか確認してみましょう。瞬間湯沸かし器やガス給湯器などが正常に使うことができれば、ガスの供給自体には問題ありません。反対に、そのほかのガス機器もガスコンロと同様に使えない場合は、何らかの理由によりガスの供給が屋内まで届いていないことが考えられます。なお、大きな地震の後などは、ガス会社が二次災害を予防するために、ガスの供給自体を止めていることがあるので確認してみてください。

2.ガスコンロの火がつかない原因は?

ガスコンロの火がつかない主な原因を詳しく見ていきましょう。ここでは、ガス会社からの供給に問題がないことを前提に解説します。

2-1.点火プラグ周辺がぬれている

ガスコンロの点火プラグ周辺がぬれていると、うまくつかないことがあります。たとえば、フライパンやなべを洗ってから、よく水を切らないままガスコンロに乗せると、水滴が点火プラグ周辺に落ちてぬれてしまい、なかなか着火することができません。また、煮込み料理などで吹きこぼれが発生した場合も同様です。

2-2.ガスの噴出口が詰まっている

ガスの噴出口が詰まっていることも、ガスコンロの火がつかない原因の一つです。普段からガスコンロの掃除をする習慣がないと、食品カスや油汚れ・ハウスダストなどが混ざってひどい汚れになって付着します。さらに、ガスコンロを使い続けるうちにこげついて、ガスの噴出口をふさいでしまうのです。

2-3.安全装置が作動している

ガスメーターやガスコンロの安全装置が作動していると、ガスコンロがつきません。現在使用されているガスメーターやガスコンロには、地震などの災害時に思わぬ二次被害を防ぐために、安全装置が備わっているのです。特に、震度5以上の大きな地震が発生すると、安全装置が作動してガスコンロの火がつかないことがあります。また、何らかの理由によりガスもれの疑いがある場合も、安全装置が作動することがあるので注意してください。

2-4.ガスコンロが寿命を迎えた

ガスコンロの部品が寿命を迎えて故障すると、どんな対策をしてもガスコンロの火がつかないことでしょう。まったくつかなくなる前には、着火しにくくなったり火が出ない部分があったりなど、何らかの予兆が見られることがあります。ガスコンロの故障が原因の場合は、修理か交換が必要です。この記事の「4.自分でガスコンロを直せない場合は販売店に依頼する」を参考に、業者に相談してみてください。

3.ガスコンロの火がつかないときの対処法

ガスコンロの火がつかないときの対処法を詳しく見ていきましょう。

3-1.ガスコンロの水分を拭き取る

ガスコンロが水でぬれている場合は、点火プラグ周辺を中心に水分を拭き取ってみてください。水分を除去することで、問題なく使用できるようになることがあります。水分を拭き取って2時間程度放置したら、再度ガスコンロの火がつくか試してみてください。

3-2.ガスコンロを掃除する

ガスコンロを掃除して、汚れをキレイに取り除きましょう。ガスの噴出口が詰まっていることなどが原因ならば、掃除によって正常に使えるようになります。ガスコンロの掃除をするときは、必ず元栓を閉め、換気をよくした状態で行ってください。ガスコンロの使用説明書も併せて参考にしながら、丁寧に汚れを取り除きましょう。

3-3.安全装置をリセットする

ガスメーターやガスコンロの安全装置が作動している場合は、リセットしてみましょう。リセット方法は、ガス会社やメーカーのホームページもしくは使用説明書に書いてあります。手順や注意点をきちんと確認してから、実行してみてください。リセットが完了したらガスコンロの火がつくか試してみましょう。

4.自分でガスコンロを直せない場合は販売店に依頼する

ガスコンロの火がつかない原因が故障である場合は、販売店に点検してもらいましょう。

4-1.ガスコンロの故障が原因なら販売店に依頼する

故障によりガスコンロの火がつかない場合は、販売店に点検を依頼しましょう。販売店に連絡すると、指定日時に業者がやってきて、ガスコンロの火がつかない原因を突き止めてくれます。その後、状況説明があるので、業者と相談してガスコンロの修理もしくは交換を検討してください。

4-2.修理か買い替えかの判断ポイント

ガスコンロの火がつかない原因が、ガスコンロの故障である場合は、修理か買い替えか判断することになります。具体的には、以下のポイントを参考にして決めるといいでしょう。

  • メーカーや販売店の保証期間内のため無料で修理できる:修理
  • 保証期間を過ぎていて有料になるが安価に修理できる:修理
  • 修理可能だが修理費用が高い:修理か買い替えでよりメリットが大きいほうを選ぶ
  • メーカーの部品保有期間が経過したため、交換や修理ができない:買い替え
  • ガスコンロが寿命を迎えていて修理しても再発する可能性がある:買い替え

修理か買い替えか自分で判断できないときは、販売店のアドバイスも参考にしてください。

4-3.信頼できる販売店の選び方は?

ガスコンロの修理や買い替えは、以下のポイントを参考にして信頼できる販売店かチェックしてから依頼すると安心です。

  • ガスコンロの販売・修理実績が豊富
  • さまざまなタイプのガスコンロを取り扱っている
  • 見積もりは無料
  • ガスコンロの修理費用や販売価格がリーズナブル
  • なるべく早く対応してくれる
  • スタッフの言葉遣いや態度が丁寧で感じがよい
  • 顧客からの評判がよい
  • 保証やアフターサービスが充実している

4-4.悪質業者に注意すること

悪質業者に注意してください。悪質業者にガスコンロの修理や交換を依頼すると、以下のようなトラブルが起こる原因になります。

  • 法外に高い費用を請求される
  • 日時指定をしたのに大幅に遅れてやってくる
  • 修理で十分なのに無理やり交換をすすめられる
  • スタッフの態度や言葉遣いが雑で気分が悪い

また、ガスコンロの交換は、業者が家に上がり込んで作業することになります。悪質業者の中には、キッチン以外の部屋を勝手に物色し、金銭価値の高いものを持ち出してしまうこともあるので、気をつけましょう。

5.ガスコンロの火がつかないことに関するよくある質問

最後に、ガスコンロの火がつかないことに関する質問に回答します。それぞれ参考にしてください。

Q.ガスコンロの寿命は何年?
A.約10年です。寿命が近づくと、使用中に異音がしたり着火しにくくなったりすることもあります。購入後10年を経過したものは、寿命を迎えたと考えて交換することがおすすめです。

Q.ガスコンロの火がついてもすぐに消えてしまうのですが?
A.何らかの原因で、ガスがきちんと供給されていないか、ガスコンロの故障が考えられます。そのままにすると、不完全燃焼を引き起こしたり一酸化炭素中毒の原因になったりするので、ただちにガスコンロの使用を中止してガスの元栓を閉め、業者に点検してもらいましょう。

Q.2口のコンロで1口だけ火がつかないまま使い続けてもいい?
A.おすすめしません。そのまま使い続けると、大きな事故につながる可能性があります。1口だけ火がつかないのにも、何らかの原因があるはずです。まずは、何が原因でつかないのかきちんと突き止めて対応してください。

Q.ガスコンロ周辺でガスの臭いがする場合はどうする?
A.すぐに窓を開けたり換気扇を回したりして、換気をよくしてください。次に、ガス機器の元栓を閉めて、ガス会社に連絡して急ぎで対応してもらいましょう。なお、周辺では絶対に火を使ってはいけません。火を使うとガスに引火して、爆発するおそれがあります。たとえば、家族に喫煙者がいる場合は、タバコを吸わないように伝えてください。

Q.新品で購入したガスコンロの火がつかないのは初期不良?
A.必ずしも初期不良とは限りません。販売店の工事ミスが原因の場合もあります。いずれにしても、販売店に連絡してすぐに点検してもらってください。初期不良や工事ミスが原因の場合は、交換もしくやり直し工事をしてもらえます。

まとめ

今回は、ガスコンロの火がつかないことについて詳しく解説しました。ガスコンロの火がつかないときは、元栓が開いているか、ガスの供給が止まっていないかなどをチェックしてみましょう。大きな地震の後は、ガスメーターやガスコンロの安全装置が作動していることもあります。それぞれ問題がなければ、ガス給湯器などそのほかのガス機器が使えるかチェックしてください。なお、そのほかのガス機器が問題なく使える場合、ガスコンロ自体が故障している可能性が高くなります。ガスコンロの故障が原因なら、修理か買い替えが必要になるので、この記事を参考にして信頼できる販売店に相談し、早めに対処してください。