鉄道模型の買取事情! プレミア価格で思わぬ高額査定も!?

鉄道模型は子供から大人まで幅広く愛されています。愛着を持っている方も多いでしょう。捨てるには忍びなく、できることなら売却したり寄付したりしたいですよね。しかし、どうすれば良いのか分からず困ってはおられませんか?

そこで、今回は鉄道模型の買取事情をご紹介します。

  1. 鉄道模型は買取してもらえる?
  2. 鉄道模型を売る前に確認しておくべきこと
  3. 鉄道模型のおすすめ買取先とは?
  4. 鉄道模型の売却・処分に関するQ&A

この記事を読めば鉄道模型の売却方法をしることができます。高額買取のコツなどもご紹介していますので、ぜひご一読ください。

1.鉄道模型は買取してもらえる?

まずは鉄道模型の買取事情に関する基本をご紹介します。

1-1.鉄道模型の人気と中古需要について

鉄道模型は非常にマニアが多いため、中古需要は高いといえるでしょう。また、某鑑定番組などで30年・40年前に発売された鉄道模型に数十万円の値が付くことがありますよね。特に古くて状態の良いものは高値が付く傾向にあるのです。

1-2.買取してもらえるもの

基本的には壊れていないことが重要です。希少価値の高いものや古いものは多少壊れていても値段が付くことはあります。また、海外メーカーのものなどは価値が付きづらいでしょう。

1-3.人気のブランドについて

鉄道模型のブランドは多くありますが、中でも以下の3メーカーの製品は特に人気です。

  • TOMIX
  • KATO(関水金属)
  • マイクロエース

TOMIXはプラレールでおなじみのタカラトミーが母体のメーカーです。デフォルメをせず、精巧に作られていることから、愛好家から不動の人気を得ています。KATOは、逆に実物と模型では見え方が異なることをうまくいかしてデフォルメしたデザインが特徴のメーカーです。マイクローエスは特定編成の鉄道模型化に注力しているメーカーとしてしられています。

1-4.買取価格相場

基本的には正規販売価格の10%~30%で取り引きされます。鉄道模型は、2,000円~30,000円程度のものが多いことを考えると、200円~9,000円程度が相場といえるでしょう。たとえば、TOMIXの「JR EF210-0形電気機関車 1/80スケール」は製品価格が24,800円なので2,480円~7,440円が相場です。しかし、前述したように、鉄道模型はプレミア価格が付くことがあります。

プレミアは古い製品にし付かないと思っている方も多いと思いますが、限定品だったり販売期間が短かったりしてプレミア化することも珍しくはありません。そのため、さほど古くないものでも思わぬ高値が付くことがあります。元値が低くいからといって簡単に諦めないでください。

2.鉄道模型を売る前に確認しておくべきこと

この項目では鉄道模型を売却する前に、押さえておきたい知識をご紹介します。

2-1.買取不可になるもの

大きな破損があるものは、買取不可になる可能性が高いでしょう。また、外国製の海賊版も出回っているので、この場合も買い取ってもらえません。ほかにも、大量生産品なども買取拒否をされることがあります。

2-2.高価買取のポイント

  1. シリーズをそろえておく
  2. 付属品をそろえておく
  3. 掃除をしておく

鉄道模型はシリーズ化していることが多いので、シリーズをそろえてセットで売った方が査定額がアップするしょう。また、付属品の有無も非常に重要です。箱や説明書などの付属品が全部そろっていれば、思わぬ高額査定となる場合もあります。ほかにも、汚れの有無も重要です。ホコリなどの汚れがあれば綿棒などでしっかりと掃除しておきましょう。

2-3.自己判断で捨ててしまうのは危険!?

前述したように、鉄道模型は思わぬ高値が付くことがあります。貴重な鉄道模型であることに気がつかず、捨ててしまえば大損です。一見、古くて汚いゴミに見えたとしても、まずは査定をしてもらうことを心がけましょう。

3.鉄道模型のおすすめ買取先は?

次は鉄道模型の売却先を3つご紹介します。

3-1.鉄道模型の専門業者

一番のおすすめは鉄道模型の専門業者に依頼することです。鉄道模型の専門業者は知識が豊富なので査定を正確にしてもらえますし、高額査定も期待できます。難点は数が少ないことでしょう。都心部などならありますが、郊外に行くと見つかる確率はかなり低くなってしまいます。

3-2.リサイクルショップ

リサイクルショップは全国至る所にあるので、利用しやすいのが最大のメリットです。しかし、リサイクルショップは中古品全般を扱うため、鉄道模型の知識に乏しく、思わぬ安値で買いたたかれてしまうリスクがあります。

3-3.ネットオークションやフリマサイト

ネットオークションやフリマサイトは中間マージンが発生しません。そのため、業者に売るよりも2~3割増しで売却ができるでしょう。ただし、販売価格を正確に把握しておかないと入札してもらえなかったり、安く買いたたかれてしまったりします。また、クレーマーやトラブルの対応、出品手続き、こん包作業など、やることが多いのもデメリットです。

4.鉄道模型の売却・処分に関するQ&A

最後に、鉄道模型の売却・処分に関して良く寄せられる質問とその回答をご紹介します。

Q.売れない鉄道模型の処分方法を教えてください
A.鉄道模型の大きさや材質にもよりますが、一般的には不燃ゴミや粗大ゴミなどとして処分することになるでしょう。詳しくは、各自治体のホームページを確認してください。

Q.寄付することは可能ですか?
A.鉄道模型はオモチャ扱いになるので、寄付先に困ることはないでしょう。たとえば、NPO法人もったいないジャパンなどが挙げられます。

Q.ノーブランドや海外製のものでも売却は可能ですか?
A.可能ですが、高値で売ることは難しいでしょう。ただし、まれに海外製のものでプレミアの付いている模型もあるので、まずは査定をお願いしてください。

Q.自作鉄道模型の売却は可能ですか?
A.クオリティーによりますが、基本的に業者は買い取ってくれないでしょう。ネットオークションやフリマサイトを利用するのが基本です。

Q.業者へ査定してもらう際の料金相場はいくらでしょうか?
A.業者によりますが、ほとんどの業者は無料で査定を行っています。ただし、出張査定などの場合は出張費用がかかる場合があるので、事前に業者に確認を取っておきましょう。

まとめ

今回は鉄道模型の売却方法などをご紹介しました。日本では鉄道マニアは非常に多く、鉄道模型は需要が高い品物です。古くて色あせていて、一見すると価値がなさそうなものでも、実はプレミア価格が付いているという場合もあります。そのまま捨ててしまっては大損するかもしれません。今回ご紹介した情報を参考に、ぜひ売却を検討してみてください。