大型家具の処分に迷ったら!おすすめの処分方法と買取のポイントも!

「大型家具はどうやって処分すればよいのか?」とお困りではありませんか? 引っ越しや模様替えなどで不要になった大型家具の処分方法に悩む人は多いでしょう。自分で運ぶのが難しい場合もあるため、そういった点も考えた上でベストな処分方法を選択する必要があります。

この記事では、大型家具の処分方法や買取に出す方法・運び出す際の注意点などをまとめてご紹介しましょう。

  1. 大型家具は何ゴミなのか?
  2. 大型家具を処分する方法3つ
  3. 大型家具を買取に出すには?
  4. 大型家具を運び出す際の注意点を紹介
  5. 大型家具の処分に関するよくある質問

この記事を読むことで、大型家具をお得に処分する方法や、高価買取のポイントなどが分かるはずです。ぜひ参考にしてください。

1.大型家具は何ゴミなのか?

まずは、大型家具のゴミ分類について解説しましょう。

1-1.ゴミの分類方法は自治体によって異なる

ゴミの分類や捨て方のルールは、自治体によって異なります。家具の大きさによって粗大ゴミに分類している自治体もあるため、捨てたい家具のサイズを測っておくとよいでしょう。たとえば、草津市(滋賀県)では「一番長い辺が50cmを超えるもの、もしくは、50cm以下であっても重さが10kgを超えるもの」を粗大ゴミとしています。京都市では「燃えないゴミでは収集できない大型のゴミ」が粗大ゴミに該当するため、しっかり確認しておく必要があるでしょう。

1-2.分解して一般ゴミとして捨てられる場合も

一部の自治体では、大型ゴミを小さく分解して燃えるゴミや燃えないゴミとして捨てることができるところもあります。指定のゴミ袋に入れてゴミの日に捨てるだけなので、手軽に処分できるでしょう。ただし、分解して捨てることができない自治体もあるため、事前に確認が必要です。

2.大型家具を処分する方法3つ

自治体を利用する以外の処分方法を3つご紹介しましょう。

2-1.引っ越し業者に依頼する

引っ越しで出た不要な大型家具は、引っ越し業者に処分してもらう方法もあります。不用品の回収サービスを行っているか確認してみるとよいでしょう。中には、不用品の買取をしている業者もあります。引っ越しと同時に大型家具の処分ができるため、手間がかからないのがメリットでしょう。その反面、引っ越し当日まで大型家具を家に置いておかなければならないため、掃除の邪魔になる可能性があります。また、不用品の回収はオプションで行っている業者が多いため、料金についてもしっかり確認しておきましょう。

2-2.不用品回収業者に回収してもらう

不要な大型家具が多数ある場合は、不用品回収業者に依頼するのもおすすめです。希望の日時を指定すれば自宅まで回収に来てもらえるため、自分で運び出す必要がありません。分別も業者がやってくれるので手間をかけず一気に不用品を処分できるでしょう。ただし、業者選びには注意が必要です。中には、回収した不用品を不法投棄するような悪徳業者も存在するため、優良な業者を選ぶことが重要になります。

2-3.買取に出す

比較的状態のよい大型家具は、買取に出して処分することも検討してみましょう。リサイクルショップや家具専門の買取業者などを利用できます。使用年数の短いものや有名ブランドの家具などは、高価買取も期待できるでしょう。次項で、買取に出す方法などについて詳しく説明します。

3.大型家具を買取に出すには?

大型家具を買取に出す方法や高価買取のコツなどをまとめました。

3-1.リサイクルショップ

中古需要のある大型家具であれば、リサイクルショップで買取してもらえる可能性が高いでしょう。その場で査定してもらえるため、すぐ現金化したい人におすすめです。ただし、大型家具は直接持ち込むのが難しいため、出張買取に対応しているショップを選びましょう。買取対象になれば、家から搬出してもらえます。買取対象となるものがない場合でも、出張料が発生することもあるため、事前の確認が必要です。

3-2.買取業者

アンティーク家具や有名ブランドの家具など、価値の高いものは家具の買取を専門に行っている買取業者に依頼するのがおすすめです。中古市場での相場動向を把握している査定員が適切な価格で買取してくれるでしょう。出張買取に対応している業者も多いため、複数の大型家具を処分したいときに利用すべきです。ただし、査定基準は業者によって異なるので、見積もりを取り寄せ比較して選ぶとよいでしょう。

3-3.ネットオークションやフリマアプリ

大型家具は種類によっては中古需要があるため、ネットオークションやフリマアプリに出品する方法もあります。自宅にいながら売却できるのは大きなメリットでしょう。ただし、大型家具はこん包や発送に手間がかかり、配送料が高額になります。場合によっては売上金より配送料が高くなってしまう可能性もるため、注意してください。また、買い手が見つかるまで大型家具を家に置いておかなければならず、引っ越しなどで急いで処分したい場合などはおすすめできません。

3-4.高価買取のコツは?

大型家具を少しでも高く買取してもらうためのコツは、以下のとおりです。

  • きれいに掃除しておく
  • 付属品をそろえておく
  • 不要になったら、なるべく早く買取に出す
  • 買取先を比較して選ぶ

4.大型家具を運び出す際の注意点を紹介

大型家具を運び出す際に知っておくべき注意点をいくつかご紹介しましょう。

4-1.運ぶ前の準備をしっかりと

大型家具を運ぶ前に、しっかりと事前準備をしておきましょう。メジャーで家具の大きさを測り、玄関や窓から搬出できるか確認し、廊下や扉の高さや幅も調べて通れるスペースがあるかチェックしてください。また、段ボールで家具本体や壁などを養生し、ぶつけて破損させることがないようにしておくことも大切です。

4-2.腕の力だけで持ち上げようとしない

大型家具を運ぶ際に、腰を痛めてしまう恐れがあります。できるだけ腰に負担をかけないようにするポイントは、腕の力だけで持ち上げないことです。前かがみになりすぎず、下半身全体を使って持ち上げるよう意識しましょう。

4-3.業者に依頼する場合はどこまでできるのか確認を

大型家具の運び出しを業者に依頼する場合は、どこまでできるのか事前に確認しておくことが大切です。たとえば、大きすぎてそのまま運び出すことができない家具は別途料金がかかる場合や、階段を使用した運び出しには対応していない場合もあります。事前にしっかり現地見積もりを作成してもらい、追加料金についても確認しておきましょう。

5.大型家具の処分に関するよくある質問

「大型家具を処分したい」という人が感じる疑問とその回答をまとめました。

Q.大型家具の処分方法を選ぶ際のポイントは何でしょうか?
A.自分がどう処分したいかを重視すべきです。たとえば、できるだけ楽に処分したいのか・お金をかけずに処分したいのか・急いで処分したいかによって、選ぶべき処分方法は変わってくるでしょう。

Q.ベッドやタンスを粗大ゴミとして捨てる際の費用はどのくらいかかりますか?
A.自治体によって異なりますが、ベッドは1,000~1,800円前後・タンスは300~2,500円前後が相場です。サイズによっても変わってくるため、事前にきちんと確認してください。

Q.買取対象になりにくい大型家具の特徴にはどのようなものがありますか?
A.見た目が古い・目立つ傷や汚れがある・どこのメーカーか分からないなどの大型家具は買取対象になりにくいでしょう。

Q.不用品回収業者を選ぶポイントを教えてください。
A.豊富な実績があるか・無料見積もりを受け付けているか・見積書に詳細な記載があるか・一般廃棄物収集運搬業の許可を得ているかなどをチェックするとよいでしょう。

Q.無料の不用品回収業者は利用しないほうがよいですか?
A.なぜ無料で回収が可能なのか、きちんと説明できない業者は利用しないことをおすすめします。悪徳業者である可能性が高いでしょう。

まとめ

大型家具を処分する方法や買取に出す際のポイント・運び出すときの注意点などを詳しくご紹介しました。大型家具の処分方法はいくつかあるため、自分にとってどの方法がベストかをよく考えた上で選ぶとよいでしょう。ぜひこの記事を参考に、自分に合った処分方法を見つけてください。